プロフィール
かちゅ~
かちゅ~
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

どう理解すればいいんだろう…。

2012年01月03日

 かちゅ~ at 16:59  | Comments(4) | 嫁実家編
嫁さんの実家に行ってから散歩してたんですけど、奇妙なモノが…


全景↓




ちょい近景↓





超近景↓





写真取り忘れたけど、2枚目の柱にも同じ内容が…。


ん"〜、よく分からん。


船が沢山見えるこの場所は竹崎カニで有名な竹崎漁港です。


珍百景だな…(笑)  


電車でGo!

2012年01月03日

 かちゅ~ at 12:46  | Comments(0) | 嫁実家編
今日は嫁さんの実家へ…(T^T)


あっ、顔文字違ってました


(^o^)


今は電車に乗って嫁さん実家へ〜♪





電車で行く程遠いわけではないんですが、子供達に電車を経験してもらおうとしています。


ちなみに、駅〜駅間は、末っ子と嫁さんが車で移動中…。






満喫中〜(^-^)v


乗り物は金がかかる…(T^T)  


竹崎ガニ〜(*^^)v

2011年10月10日

 かちゅ~ at 12:14  | Comments(10) | 嫁実家編
昨日、嫁さんの実家から竹崎がにを頂いてきました。


量が量で、その数なんと35匹!数が尋常ではありません…。






生きたまま頂いたので、パパが茹でましたよ♪


ザル2個分です…。










昨日頂いたのはいいけど、晩飯は焼き肉が決まっていたので、今日帰ってから頂きます☆


義父・母さんありがとうございます(●^o^●)  

嫁さんの実家 Part 2

2011年08月13日

 かちゅ~ at 16:41  | Comments(6) | 嫁実家編
嫁さんは実家の近所で同窓会があってるので、これまたご近所の竹崎城に三男と散歩してます♪






説明書きがやぐらしいので…






ということだそうです。


今日は見晴らしがよく、雲仙普賢岳や、三井グリーンランド、佐賀市までよく見えます♪


たまに来ますが、見晴らしがいいのは久しぶり。





写真は一応、雲仙普賢岳です。


当竹崎地区は竹崎ガニが有名。






絵ですけど、旨そうね〜。


さて晩飯は…飲みますよ〜(笑)  


嫁さんの実家 Part 1

2011年08月13日

 かちゅ~ at 10:24  | Comments(4) | 嫁実家編
太良町へ電車で向かってま〜す♪






二男と2人で。


背景の雲…おいしそう。


嫁さんと三男は車です!


電車に乗りたいという二男のリクエストに応えてますよ。



嫁実家編…始まります☆