プロフィール
かちゅ~
かちゅ~
QRコード
QRCODE
お知らせ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

2019年03月27日

 かちゅ~ at 12:03 | Comments(0) | 嬉野市サッカー協会編
前置きです。

1年前の 『第12回嬉野市サッカーフェスティバル

2年前の 『第11回嬉野市サッカーフェスティバル

3年前の 『第10回嬉野市サッカーフェスティバル

4年前の 『第9回嬉野市サッカーフェスティバル

5年前の 『第8回嬉野市サッカーフェスティバル

6年前の 『第7回嬉野市サッカーフェスティバル

7年前の 『第6回嬉野市サッカーフェスティバル


↑お時間の許される方は見て頂ければデス・・・ハイ。。。






青々とした青空模様の中で、、、


3/10(日)に、『第13回嬉野市サッカーフェスティバル』を開催しました♪


と報告したかったんです。


が、、、



あいにくの天候不良で順延となってしまい、


3/26(火)に、『第13回嬉野市サッカーフェスティバル』を開催しました♪





今回の開催場所は


第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

みゆきドーム
ここは照明があり、天候に左右されることのない優良な施設です。






まずは開会式。


参加してくださった皆様です。
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~







今回はトライアル部門のみです♪



まずはドリブル~~~。

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

あ、これ以上の写真がありません。事務局のカメラぼろくて、ブレブレ・・・。






続いて、キックコンテスト~~~。
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~
う~ん、写真がブレている。。。


第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~
う~ん、やはり写真がブレている。。。



スミマセン・・・。







続いてスローコンテスト~♪
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

ブレ、ブレ、です。。。大変申し訳ありません。








さてさて、〆の種目はリフティング大会。


写真・・・ありません。


事務局は集計で手間取ってしまい、気づいた時には終わってました・・・。



また謝ってますが、また謝ります。大変申し訳ありません。







※個人タイトルの画像等に調子が悪かったら気兼ねなくおっしゃってください。
(NG等・・・。)



続いて表彰式と閉会式の様子です♪
(ブレブレだけど、数で勝負だ 笑 )
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~


↓↓↓開催お疲れ様。~~スタッフ~~
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~




表彰式
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~






受賞おめでとうございます。


リフティングの部(低学年)
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~


リフティングの部(高学年)
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~


ドリブルタイムトライアルの部(低学年)
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~


ドリブルタイムトライアルの部(高学年)
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~


キックコンテストの部(低学年)
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~


キックコンテストの部(高学年)
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~


スローコンテストの部(低学年)
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~


スローコンテストの部(高学年)
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~






関係各位の皆様、各回からいつも支えていただきまして、またご協力いただきまして誠にありがとうございます。


今回も支援いただいているのを形にしてみようと、事務局が変化を加えてみました。


ちなみに、今回もお試しです。(我々もどうお返しが出来るか分かりませんが、常々感謝の心です♪)
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~
(↑↑↑前回よりバージョンアップしています。製作者のセンスの問題です☆)


それと、いつも嬉野市サッカー協会へのご理解とご協力を頂きありがとうございます。
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~

すいません、設置前に破損してしまい、設置できなかったので、2社さんはコチラでのみ掲示です。
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~
お断り;先日の嬉野カップでの掲示は出来ております。
それと、バックパネルにも登場してあっです。



ちょっと何かが違っているけど、宣伝です。
第13回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~
事務局が建築工事に携わらせて頂きました、佐賀県初の常設のスポーツシートフロア体育館です。



今回、第13回嬉野市サッカーフェスティバルにご協力いただいた嬉野市内の小学生及び保護者さま、嬉野市内の社会人サッカーの皆さま、天候の影響で順延となり、急遽な日程変更による開催ではありましたが、多くの方々にご参加頂き、何とか運営ができました。ネット上より失礼ですが、御礼申し上げますm(__)m



フェスティバルに関しては開会式でも申し上げたように、ただ技術を競い合うのではなく、サッカー未経験者でも楽しむことが出来る様に普及活動も踏まえてのものです。


次回は外でしたいので、またご家族で、友人・知人もお誘い合わせの上来年もご参加お願いします♪


ご協力いただいた保護者の皆さん&スタッフの皆さんそして、今回から担当が変わった山口理事、本当にお疲れさまでした。paperhappy02


また、嬉野市内で体育館建築工事をしてくれたKaちゅ~さん、+職員さん、いつもながらご協力ありがとうございました。(まぁ、今年度も触れさせてください 笑scissorswink)



まだまだ我々も若い為に足りない所があるかもしれませんが、追々皆様の御指導をいただきながらともに成長をしていきたいものです。soccersoccersoccer


嬉野市のサッカーが繁栄していきますように…。



同じカテゴリー(嬉野市サッカー協会編)の記事画像
第14回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~
第14回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~
第13回嬉野カップサッカー大会(1日目)結果と2日目組み合わせについて
第11回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~
第10回嬉野カップサッカー大会
第10回嬉野市サッカーフェスティバル ~実施編~
同じカテゴリー(嬉野市サッカー協会編)の記事
 第14回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~ (2023-03-05 19:33)
 第14回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~ (2021-03-21 16:26)
 第13回嬉野カップサッカー大会(1日目)結果と2日目組み合わせについて (2020-02-04 12:22)
 第11回嬉野市サッカーフェスティバル~実施編~ (2017-03-14 20:42)
 第10回嬉野カップサッカー大会 (2017-02-20 11:55)
 第10回嬉野市サッカーフェスティバル ~実施編~ (2016-03-27 11:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。