プロフィール
かちゅ~
かちゅ~
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お知らせ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

男の見栄について

2012年05月07日

 かちゅ~ at 17:03  | Comments(2) | つれづれっと編
男性がつい見栄を張って『多めに言ってしまうもの』9パターンってのがMSNでありました。


さぁ、男性方は何個該当するでしょうか?


【1】経済力の高さをアピールしたい「年収」

男性にとって「経済力」は自尊心にもつながるため、見栄を張る人は多いようです。率先して年収の高さをアピールしたがる男性の話は、3割引くらいで聞くといいかもしれません。


【2】1cmでも高く思われたい「身長」

男性の魅力としての「背の高さ」は、女性が思っている以上に男性は気にしているようです。「身長は別に気にならないよ」など、自分なりの意見を伝えてあげてもよさそうです。


【3】恋愛経験を豊富に見せたい「付き合った人数」

恋愛経験の多くない男性のなかには、「付き合った人数」を水増しする人もいるようです。本当に経験豊富かどうかは、デートのときの振る舞いなどで判断したほうが正確にわかるかもしれません。


【4】屈強な体力を主張したい「腹筋できる回数」

男らしい身体の象徴として、「腹筋」にこだわる男性は少なくないようです。お腹に力を入れてもらって、指でつついてみれば真実を知ることができそうです。


【5】眠る暇もないほど仕事がデキる男と思われたい「労働時間」

仕事の忙しさをアピールしたいがゆえの「寝てない自慢」をする男性は意外といるようです。「本当にデキる人は残業しないよね」などのシビアな意見は、あえて言わないのが優しさかもしれません。


【6】社交的なタイプに見せたい「友達の人数」

「友達の人数」で社交的な性格を演出したがる男性もいるようです。人数よりも、実際にどんな友人と付き合っているかを見極めることで、その人の性格を判断したほうがいいかもしれません。


【7】高学歴で頭が切れそうだと思わせたい「偏差値」

学歴にこだわる男性のなかには、わずかな偏差値の差に大きな価値を見出す人もいるようです。どうせなら、どんな学生生活を送っていたかについて話を聞いたほうが有意義でしょう。


【8】社会経験が豊富だと感心してもらいたい「経験したバイトの数」

アルバイトの職種を水増しすることで、社会経験の豊富さを誇りたい男性もいるようです。ただし、数が多いほど一つの仕事に関わった期間は短くなるので、こらえ性のない性格という可能性もあります。


【9】運動神経バツグンな男を気取りたい「部活の優勝回数」

学生時代の部活での実績を多めに語ってしまう男性は多いようです。試合の話よりも、練習の苦労エピソードなどを聞くことで、どれだけ本気で努力したかわかりそうです。





私の場合は、

【4】屈強な体力を主張したい「腹筋できる回数」

あえてこれで言うなら、腹筋ではなくて力こぶですが…。
(今は人前で脱げません。)


【9】運動神経バツグンな男

『いや~、中学校では主将、高校では副主将をしてて、今のチームでは主将をし始めて5年目ですよ!…強くないけどね~(笑)プラス、運動神経バツグンではありませんが…。』


(いつも 付けて試合してます)



ってな感じでしょうか。自慢が出来ないのが私の自慢です(笑)
  
タグ :見栄


5万アクセス〜♪

2012年04月18日

 かちゅ~ at 20:34  | Comments(12) | つれづれっと編
おかげさまで7月10日の開設以来、5万アクセス…(詳しく言えばPV)を達成致しました(*^^)v


これも私のつまらないブログを見てくださる、皆さまのおかげです。












これからもボチボチ更新…












と言いたい所ですが、これを期にブログを再度休止する事に致しました。


まぁ、たま〜には更新するかもですけど、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m


とりあえず5万PVで一区切り。


ありがとうございました。





P.S.
飲みのお誘いはいつでもOKです(笑) では  


ありがとー!

2012年04月17日

 かちゅ~ at 11:50  | Comments(2) | つれづれっと編
使うのを控えてたんですが、昨年の夏に頂いたビール券を使用させていただきました!






おかげでもう少しの間は飲めます。



今月は超緊縮財政なので・・・(笑)


ありがとうございます!


またお願いします・・・(笑)


heart04キンキンの一番搾りheart04


サイコー♪



  


?(はてな) 雲

2012年04月16日

 かちゅ~ at 11:50  | Comments(0) | つれづれっと編
ドライブ中に見つけた雲です☆






?の形です♪ 珍しいですね。



立体的じゃなかったのが残念でしたけど。  


今日は……独身!

2012年03月30日

 かちゅ~ at 20:15  | Comments(6) | つれづれっと編
独身。


何て心地良い響きなんだろう♪


あ〜、何しようかなぁ〜?


飲みにいこうかな〜?


遊びに行こうかな〜?


ここはやっぱり、普段行けない愛人の所…?


いや〜、明後日の夕方まで独身。


楽しみだなぁ〜(゚-゚)


と色んな想像はするものの、足が不自由だと大変なんですよね〜。


ということで、行動は明日から。


家に帰ったら、出て行かないでとばかりに晩飯が…(^^;)






ステーキ肉♪


と餃子。


奥には枝豆。






それに、キンキンの一番搾り(^-^)v






出て行く理由が、今日は見当たりません(笑)  


佐賀新聞に佐賀県総合運動場のことが…

2012年03月27日

 かちゅ~ at 08:30  | Comments(2) | つれづれっと編
佐賀新聞に掲載されたかは分かりませんが、Web版で紹介されてました。


佐賀県総合運動場陸上競技場 耐震補強完了【動画】
(佐賀新聞社記事のずっと下に動画が埋め込んであります)


映像は私たちが工事をさせていただいた部分でした♪


けど…、SAGAの表示が出なかったのは残念…。  


1杯500円で…6000円分。

2012年03月18日

 かちゅ~ at 11:50  | Comments(4) | つれづれっと編
日付は遡りますが、先週の日曜日にあった会話です…。


マスター:『3000円で飲み放題付きやったら合わんけんが…。』


かちゅ〜:『よかですよ!かかったしこでいきましょう!』


と…まぁ、サッカーフェスティバルが終わった後で、他にも先輩方がたくさんいる中でマスターから耳打ちがあったわけで…。


その後の慰労会の途中に、


Y理事長:『おまえが(店に)来た時に酒屋さんの来とらしたろ?』


かちゅ〜:『あぁ…、来とらしたですね〜。』


Y理事長:『おまえが来っけんが〜ていう事でマスターの急遽、生樽ば頼ましたばい。』


かちゅ〜:『気の利いてあるですね〜』


Y理事長:『おまえ、この前(2/5の嬉野カップの慰労会で)何杯飲んだか覚えとる???』


かちゅ〜:『さぁ〜???、8杯くらいですかね〜』


Y理事長:『この前の慰労会でおまえが何杯飲んだかば、マスターの数えよらして、生ビールば12杯飲んだけんがていうことで、急遽酒屋に頼ましたとやっか!』


かちゅ〜:『わ〜っはっはっは!マジっスか!?8杯ぐらいて思っとった〜。しかも4杯も勘定し忘れとっし(爆)。だけんマスターが(冒頭の内容)耳打ちしてこらしたとですね〜(笑)』


Y理事長:『おまえが飲めばみんな迷惑すっとばい(笑)』


かちゅ〜:『おいは楽しかけんがよか〜(笑)』


理事長と2人で爆笑しました…(笑)


冷静になって計算…


生ジョッキが一杯で400ml入ってるとして、400×12杯で約5L飲んでる!!!


私の満腹時の胃袋をレントゲン撮ってみたい〜(笑)


金額勘定すると…、


1杯が500円(?)としたら、×12杯で6000円!


ウケる〜(笑)


とまぁ、先週のフェスティバルの後の慰労会も10杯位(何杯かは数えてない)飲みました(笑)


なのに…、私が支払った金額………





















3000円(^-^)v


ごめんなさいね〜先輩方!でも、これに懲りずにまた飲みましょう(笑)


やっぱ、私と飲むときは飲み放題付のお店をオススメします(笑)


店の方、私を出入り禁止にしたらいかんですよ!  


私の職場♪

2012年03月09日

 かちゅ~ at 12:31  | Comments(4) | つれづれっと編
昨年の4月からお世話になった私の職場。


佐賀県総合運動場陸上競技場


こちらのメインスタンドの耐震改修工事を約11ヶ月担当していました♪


昭和40年代に建築され、佐賀でも色々な大会やイベントで利用されてきた競技場です。


今回スタンドベンチのオレンジ部分のSAGAは最後修正を加えて頂きましたが、私による配置案が採用されました♪

私所属の会社が工事した分





今回一緒に工事を行なったU+3231中野建設さんがされた分





真ん中から半分ずつで分かれて工事をしましたよ〜。


内部画像は、公共の建物といえどちょっと遠慮…。


この工事期間中は大変ご迷惑をおかけしました。ランニングコースを変更したり、各種大会が他競技場で開催されたりなど大変なご苦労を…


4月からは腹一杯満喫されて下さい!


また、サガン鳥栖ファンの皆さん、『J1の試合ば何で佐賀陸ですっとさ〜!』とは私は言ってほしくないです。


サガン鳥栖のJ1の試合があると思って、座席の配置を私が率先して計画したりしたもんですから…。


色んな打合せをおこない、サガン鳥栖からも確認をしていただいたりと、皆さんが問題無く観戦できるスタンドをづくりを行なってきたつもりです。


総合案内板や室名札などに至っては4か月も打合せを行なってきた大変な経緯があります。


私たちが頑張って改修し終えた陸上競技場なので、少し違った観点で接してもらえれば幸いです。


ということで、本日無事に引渡しをおこなう事ができました。


各担当者さん色々とありがとうございました。


各業者さん、お疲れさまでした♪


各下請け業者さん、建物の構造上やりにくかったでしょうけど、よく頑張っていただきました、ありがとうございました。


この競技場での偉大な記録が出来るのが楽しみです。


まぁ、ざっとこんな感じでしょうか。


私の仕事は、『ここ工事させてもらったよ。』と、家族や知人に言って、形になって見える。ということが良いことかな…。


そんなわけで終わりましたんで、ちょいと報告でした♪  


だいでん携帯ひねってますな…

2012年03月06日

 かちゅ~ at 12:25  | Comments(0) | つれづれっと編
高校生も携帯を当たり前に持つようになりましたね~。


私が高校生の頃はポケベルだったんですけど…(笑)


まぁ、職場の場所上、高校生の陸上部を間近で見ることがあるんですが、


高校生が陸上終って着替えて~、さぁ~帰ろうかと荷物をからってから8人くらいが一斉に携帯をひねり出しました…。


携帯をヒネりながら8人が歩いてるんですよ!


周りから見れば異様な光景です。思わず写真を撮ってやろうかと思いました…(笑)


& つまづいてコケんかな~と…(-_-)


今どきの当たり前(?)に順応しきれないかちゅ~でした(笑)

  

よしよし。

2012年03月04日

 かちゅ~ at 11:50  | Comments(2) | つれづれっと編
とりあえずギブス外れました!






腫れと痛みがあるけど、来週の日曜日のサッカーフェスティバルに10分でいいから出たい!


今日からは薬をちゃんと飲みます(笑)






現在たこ焼きの焼き上がり待ち。


さぁ〜、たこ焼きを車内で食べながら今から仕事へ〜。  


オーロラ → Oh~!ローラ!

2012年03月03日

 かちゅ~ at 11:50  | Comments(0) | つれづれっと編
今朝Yahoo!のニュースを見てたら、オーロラの画像が…。







オーロラ綺麗ですね~。一回でいいんで、実物を見てみたいですね~。


オーロラ → Oh~! ローラ!


西城秀樹もオーロラを歌ってます。





『傷だらけのローラ 』


この曲が出た時はパパもママも出会ってなかったんだなぁ~。  


ダンプの助手席ビジョンですよ♪

2012年02月20日

 かちゅ~ at 12:42  | Comments(2) | つれづれっと編
今日は大型ダンプに乗せてもらう機会があって、その画を載せてみました。










高いですね~!

バスだと、横しか見れませんが、ダンプはすぐ前まで見れるから嬉しかったなぁ~。


しかも、ダンプなのにターボ付だそうです(@_@;)


プラス、ギアは7速まであるそうですよ!!!


ギアチェンジ面倒だよ。って言われてました…(*_*)


そうやろうな~。なかなか乗る機会がなかったので、沢山の経験をさせてもらって嬉しかったです。


ミニスカートの姉ちゃんは気をつけた方がいいかもですよ~♪ イチ男性としては、じゃんじゃんミニスカートを勧めますが…(笑)


  
タグ :ダンプ


プチ内覧会♪…と

2012年02月18日

 かちゅ~ at 20:34  | Comments(2) | つれづれっと編
今日は、嬉野市サッカー協会のY副会長・K事務局長さんが職場に来られて、見学をされていきました~。


公に出来ないのが残念ですが、私の仕事を少し理解してもらってよかったです。


もう少し時間があったらゆっくり見れたのにね~。


そのうち私の今の職場で誰か関係するかも…♪


実はこの前の徹夜の件でK事務局長とは飲んでる時に喧嘩したばかり…。すぐに仲直りしましたけどね~(笑)


私の仕事も大変なんだよ…。サラリーマンなもんで…(>_<)


まぁ、そんな喧嘩する仲でも大好きな先輩なんで、仲良く嬉野市サッカーを盛り上げていきたいとおもいます♪


と、張り切るのはいいものの…、


今日は私が担当する、第6回嬉野市サッカーフェスティバルの告知撮影会…。私という主役を抜いて撮影してやがる!何ともふてぶてしい野郎共です(笑)


もう1回撮影があったら呼んでくれよ~(^u^)


あっ、ちなみにケーブルテレビですから…(笑)




前回告知は5:30頃より…。  


枝毛…。

2012年02月18日

 かちゅ~ at 15:01  | Comments(0) | つれづれっと編
枝毛発見…。


それは何と剃り残しのヒゲでした…。


しかも茶色やし…。



いつぞやはアソコにも枝毛がありました…。


アソコの枝毛は、どこまで長く伸びるか伸ばしよったですもんね〜。


アソコの場所は、想像におまかせします(笑)


失礼しました。  
タグ :枝毛


へぇ~。

2012年02月17日

 かちゅ~ at 15:01  | Comments(0) | つれづれっと編
今朝のパパとの話ですが、


私:『こがん寒かぎ手のかじかんで動かんやろうだい?』


パパ:『うんにゃ。グリップヒーターのついとっけんが大丈夫ばい。』


私:『ハンドルの温っかってこと?』


パパ:『そうそう。』


へぇ~×10、知りませんでした…。バイクのハンドルが温もっているんですね~。


勉強になりました~♪


  
タグ :バイク


ウチんにきんたいの居酒屋

2012年02月16日

 かちゅ~ at 15:01  | Comments(2) | つれづれっと編
『生ば泡無しで!』


と、頼むと…






Asahiの文字のところまでしか注がれていない生ビールを持ってくる、我が家から近い居酒屋。


福岡から何年ぶりかに戻ってきた仲間が地元で飲みたいっていう要望を叶えたのはよかったんですが、生ビール以外の物も全くダメなんですよね…。


メニューも…。はっきり言っておいしいとは感じませんので、オススメできないのが残念です。


おかげで「こんな店に連れてきた」と恥をかいたのが現状です…。


それからは私…サッカーの会議や練習の後で飲みに行こうかとなっても、〇〇〇〇には行かん。と言います。


店の方、残念でしたね!泡の分を削ったばっかりに、私がその店に行かんと言ってからはサッカー仲間の飲み方はそちらの店を除外してしまいまして(笑)


味は求めてないんですけど、ビールを削られるとですね…(笑)


カウンターで歌ってないで、料理の勉強すればいいのに…。


まぁ、そんなこんなで、私1人で9000円位消費するんで、佐賀での2800円や4000円飲み放題付きは非常に嬉しい限りです。


近くにいい店出来ないかな~?  


ひっこわった~!!

2012年02月13日

 かちゅ~ at 15:40  | Comments(2) | つれづれっと編
昨日のサッカーで朝から非常に疲れてマス…。

相手は高校生とバリバリの若手それを2試合…。


身体中がひっこわって痛いです。水曜日くらいまでこんな状態なんだろうなぁ~。

月曜日から憂鬱です(涙)
  
タグ :サッカー


ブログの数は "1694"…ぐらい?

2012年01月29日

 かちゅ~ at 12:39  | Comments(2) | つれづれっと編
ほんの少しの間ブログを休止してましたけど、また再開します☆


今日は家でまったりとしてて、ふと気になったのが…

『さがファンには、いったい幾つのブログが存在するのか?』


で、定かではありませんが、やってみました。


携帯でさがファンを開いてランキングから下位、下位、下位を繰り返して辿り着いた数字が1694位。


たくさんの方が登録されてますね〜。


まっ、ランキングにのせてない方もいらっしゃいますんで、実際にはそれ以上になりますね…。


商売でされてる方や、趣味でされてる方、ブログの中身は様々ですが、気軽にやって、楽しく拝見出来ればと思ってます♪


また宜しくお願いします(^^ゞ  

プレゼント当選♪

2012年01月16日

 かちゅ~ at 11:50  | Comments(6) | つれづれっと編
店長おーたさんのプレゼント企画で応募させてもらったのを昨日いただきました♪





『ふじかおり』


歌手に同姓同名がいらっしゃるそうで…(^^;)


早速いただきました。


美味しいですね~。


店長おーたさんありがとうございました~(*^_^*)


そして、昨日はお疲れさまでした~_(._.)_  


エントリー完了。

2012年01月07日

 かちゅ~ at 12:31  | Comments(4) | つれづれっと編
エントリー完了しました〜♪






黄緑色の5番を着て走りますかね〜






ちなみに、ハーフは無理と思って10kmでエントリーしました(笑)


練習しようかな〜、の前にトレシュー買わんばです


ユニフォームの色に合わせて黄緑色を…サイズがあるかな…


28cm…(^^;)


一緒に10kmを走られる方、よろしくお願いしますm(_ _)m