プロフィール
かちゅ~
かちゅ~
QRコード
QRCODE
お知らせ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

男の見栄について

2012年05月07日

 かちゅ~ at 17:03 | Comments(2) | つれづれっと編
男性がつい見栄を張って『多めに言ってしまうもの』9パターンってのがMSNでありました。


さぁ、男性方は何個該当するでしょうか?


【1】経済力の高さをアピールしたい「年収」

男性にとって「経済力」は自尊心にもつながるため、見栄を張る人は多いようです。率先して年収の高さをアピールしたがる男性の話は、3割引くらいで聞くといいかもしれません。


【2】1cmでも高く思われたい「身長」

男性の魅力としての「背の高さ」は、女性が思っている以上に男性は気にしているようです。「身長は別に気にならないよ」など、自分なりの意見を伝えてあげてもよさそうです。


【3】恋愛経験を豊富に見せたい「付き合った人数」

恋愛経験の多くない男性のなかには、「付き合った人数」を水増しする人もいるようです。本当に経験豊富かどうかは、デートのときの振る舞いなどで判断したほうが正確にわかるかもしれません。


【4】屈強な体力を主張したい「腹筋できる回数」

男らしい身体の象徴として、「腹筋」にこだわる男性は少なくないようです。お腹に力を入れてもらって、指でつついてみれば真実を知ることができそうです。


【5】眠る暇もないほど仕事がデキる男と思われたい「労働時間」

仕事の忙しさをアピールしたいがゆえの「寝てない自慢」をする男性は意外といるようです。「本当にデキる人は残業しないよね」などのシビアな意見は、あえて言わないのが優しさかもしれません。


【6】社交的なタイプに見せたい「友達の人数」

「友達の人数」で社交的な性格を演出したがる男性もいるようです。人数よりも、実際にどんな友人と付き合っているかを見極めることで、その人の性格を判断したほうがいいかもしれません。


【7】高学歴で頭が切れそうだと思わせたい「偏差値」

学歴にこだわる男性のなかには、わずかな偏差値の差に大きな価値を見出す人もいるようです。どうせなら、どんな学生生活を送っていたかについて話を聞いたほうが有意義でしょう。


【8】社会経験が豊富だと感心してもらいたい「経験したバイトの数」

アルバイトの職種を水増しすることで、社会経験の豊富さを誇りたい男性もいるようです。ただし、数が多いほど一つの仕事に関わった期間は短くなるので、こらえ性のない性格という可能性もあります。


【9】運動神経バツグンな男を気取りたい「部活の優勝回数」

学生時代の部活での実績を多めに語ってしまう男性は多いようです。試合の話よりも、練習の苦労エピソードなどを聞くことで、どれだけ本気で努力したかわかりそうです。





私の場合は、

【4】屈強な体力を主張したい「腹筋できる回数」

あえてこれで言うなら、腹筋ではなくて力こぶですが…。
(今は人前で脱げません。)
男の見栄について

【9】運動神経バツグンな男

『いや~、中学校では主将、高校では副主将をしてて、今のチームでは主将をし始めて5年目ですよ!…強くないけどね~(笑)プラス、運動神経バツグンではありませんが…。』

男の見栄について
(いつも 付けて試合してます)



ってな感じでしょうか。自慢が出来ないのが私の自慢です(笑)


タグ :見栄

同じカテゴリー(つれづれっと編)の記事画像
お疲れさん、乾杯。
笑わせてくれるぜ~
頑張るぜぃ!
あれも108円、これも108円。
バルーン
飲み過ぎ~。
同じカテゴリー(つれづれっと編)の記事
 お疲れさん、乾杯。 (2012-11-29 22:42)
 笑わせてくれるぜ~ (2012-11-23 19:04)
 頑張るぜぃ! (2012-11-17 07:59)
 あれも108円、これも108円。 (2012-11-13 07:10)
 バルーン (2012-11-02 07:57)
 パパ… お疲れさまでした。 (2012-09-25 22:49)

この記事へのコメント
女版はなかとですか?

あれば次回載せてください(*^_^*)
Posted by すんびん at 2012年05月07日 18:16
すんびんさん


あったらおもしろいですね。

女の見栄ってなんなんでしょうね?
Posted by かちゅ〜 at 2012年05月07日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。