スポンサーサイト
くてた~。
今日は…
くてた~
ちなみに、くたびれた~という意味で使ってて、くたびれた~と言う気力が無い時の かちゅ~語です。
今日は、某学校の2年生と3年生それぞれに、約40分ずつの講師をしてきました。
講師と言っても仕事の内容を細かく話すだけの、職場紹介みたいなものですが…。
それにしても、まったくモノを知らない人に職場の紹介をするのは難しい(>_<)
ついくせで、専門用語を話したりして上手く学生に伝えられなかったのかなぁ~。と、反省しきりです。
しかも、ついつい方言で話してしまうのも悪いクセで…(笑)
まぁ、私も高校時代には職場体験学習に行ってたけど、講師の話なんて聞いてなかったもんなぁ~。
『質問ありますか?』と聞かれても、何を質問したらいいのか分からなかったし…(笑)
いや~、慣れない事はするもんじゃない!
疲れる…。いや…、
くてた~
帰って飲もう…(笑)
くてた~
ちなみに、くたびれた~という意味で使ってて、くたびれた~と言う気力が無い時の かちゅ~語です。
今日は、某学校の2年生と3年生それぞれに、約40分ずつの講師をしてきました。
講師と言っても仕事の内容を細かく話すだけの、職場紹介みたいなものですが…。
それにしても、まったくモノを知らない人に職場の紹介をするのは難しい(>_<)
ついくせで、専門用語を話したりして上手く学生に伝えられなかったのかなぁ~。と、反省しきりです。
しかも、ついつい方言で話してしまうのも悪いクセで…(笑)
まぁ、私も高校時代には職場体験学習に行ってたけど、講師の話なんて聞いてなかったもんなぁ~。
『質問ありますか?』と聞かれても、何を質問したらいいのか分からなかったし…(笑)
いや~、慣れない事はするもんじゃない!
疲れる…。いや…、
くてた~
帰って飲もう…(笑)