スポンサーサイト
セルフのガソリンスタンドで・・・
待つのが極度に嫌いな私。
渋滞もそうですが、順番待ちってのも大嫌いです
セルフのガソリンスタンドも例外ではありません。
結構な割合で左側に給油口が付いてる車が多いと思うんですが、そういう場合はアイランドの右側に車を停めて給油されると思うんですけど、なんせ車が多くて待たなくちゃいけない!
そんな時・・・こうしてます ↓ ↓ ↓

アイランドの左側に停めて、車の後ろをホースを通してから給油してます♪
写真はガッタレ軽自動車ですが、普通車でも大丈夫です(^-^)
コツは、目一杯車を右に寄せて、止まる直前に車の前を左にハンドルをきれば、タッチパネル操作が出来るスペースが出来上がります♪
あとは、給油ホースを引っ張った時に、ホースと車が当たらないように、画像のように車を停めればいいだけです。
この前、、、各レーンに2台ずつくらいの順番待ちがあってたからですね・・・
そうやって待つくらいなら、あの手この手でやってみては?
ちなみに、このスタンドは建てさせてもらいました〜(^o^)v
渋滞もそうですが、順番待ちってのも大嫌いです

セルフのガソリンスタンドも例外ではありません。
結構な割合で左側に給油口が付いてる車が多いと思うんですが、そういう場合はアイランドの右側に車を停めて給油されると思うんですけど、なんせ車が多くて待たなくちゃいけない!
そんな時・・・こうしてます ↓ ↓ ↓

アイランドの左側に停めて、車の後ろをホースを通してから給油してます♪
写真はガッタレ軽自動車ですが、普通車でも大丈夫です(^-^)
コツは、目一杯車を右に寄せて、止まる直前に車の前を左にハンドルをきれば、タッチパネル操作が出来るスペースが出来上がります♪
あとは、給油ホースを引っ張った時に、ホースと車が当たらないように、画像のように車を停めればいいだけです。
この前、、、各レーンに2台ずつくらいの順番待ちがあってたからですね・・・

そうやって待つくらいなら、あの手この手でやってみては?
ちなみに、このスタンドは建てさせてもらいました〜(^o^)v